2023 04 ≪  05月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023 06
奨励賞をいただきました
2022/12/03(Sat)
東京都美術館で開催したi.m..a展に出展した「Animal chess」が奨励賞をいただきました。
国内の公募展で賞を貰ったのは初めてだったので嬉しいです。(海外では20年ぐらい前にもらったことありましたが…)
授賞式の日がドールワールドのイベントに重なって出席できなくて、搬出の日にようやく賞状をいただきました。
写真も搬出のドサクサに紛れてやっと撮れた。
DSC_1603_2.jpg
DSC_1601ima.jpg

DSC_1600 (2)
奨励賞は「頑張りなさい」という意味なので、これからも頑張らなくては。
この記事のURL | 展覧会・イベント | ▲ top
ドールワールドリミテッド
2022/11/29(Tue)
11月27日(日)に産業貿易センタービルで開催した「ドールワールドリミテッド」にお教室で参加しました。
DSC_1588_2.jpg
ブースにお越し下さった方、グッズをお買い上げくださった方、どうもありがとうございました。
ここ数年コロナ禍でイベントや展覧会の参加が減っていましたが、やっぱり人に会うと元気になります(*´ω`)


この記事のURL | 展覧会・イベント | ▲ top
1体目完成!
2022/11/12(Sat)
DSC_1581.jpg
8月に入られた方の1体目が完成しました。
なんと小学生です!難しいところは手伝いましたが頑張った~。
ちなみに衣装は違います(*´ω`)
この記事のURL | お教室 | ▲ top
イケメンボディ
2022/11/05(Sat)
c1b52dde.jpg

なかなかイケメン君ですね。
これから関節を作ります(バラバラに切断します(^-^;)

この記事のURL | お教室 | ▲ top
もうすぐ着彩
2022/10/02(Sun)
着彩前の仮つなぎの二体です。
どんな仕上がりになるか楽しみ。

上の子は差し入れのお菓子を持たせてみました。


moblog_9.jpg

下の子は最近入られた10代のお嬢さんの作品です。耳が個性的。

moblog_f2.jpg
この記事のURL | お教室 | ▲ top
横浜人形の家と鎌倉殿の13人展
2022/09/15(Thu)
久しぶりに横浜へ行って横浜人形の家へ中原純一、MOMOKOドール、平田郷陽の展示を見てきました。
カメラOK、SNSもOKの展示が増えていて嬉しい🎵😍🎵
DSC_1456.jpg
DSC_1457.jpg

MOMOKOドールは人気投票で一番人気のデザインを商品化するそうです。
80年代アイドルの聖子ちゃんのような子に1票入れてしまいました。けっこう票集めていたので本当に出るかも??
DSC_1462.jpg
DSC_1459.jpg
DSC_1458.jpg
DSC_1460.jpg

こちらは常設展示室の平田郷陽やアンティークドールたち。
何度見ても素晴らしいです。
DSC_1463.jpg
DSC_1464.jpg
DSC_1466_2.jpg
DSC_1465_2.jpg
DSC_1467.jpg

中原淳一展の方は撮影NGが多かったんですが、一部OKもありました。
淳一デザインのスーパードルフィーたち。
確か黒柳徹子さんが若かりし頃に着てたけれど、昭和のレトロな洋服可愛いなぁ・・・。
DSC_1468.jpg

こちらはおまけ。
NHK横浜放送局で開催中の「鎌倉殿の13人」パネル展示。人形の家から徒歩10分ほどです。
全国巡回なので今週末まで。
衣装も展示していましたが、義時の若いころはこんな薄緑だったっけ。このころは純朴な若者だったよね…。
いろいろ大変になるにつれパネルの写真のように暗い色になってます。
でも思ったより薄着だったので、これで裸足だし冬は寒いんじゃないのかしら。
DSC_1469.jpg
DSC_1470.jpg
この記事のURL | 展覧会・イベント | ▲ top
読売カルチャー川崎の看板娘
2022/09/12(Mon)
moblog_2.jpgmoblog_2e02ca6c.jpg

moblog_6.jpg

川崎読売カルチャーの表側ショーウィンドウの看板娘が日に焼けて来たので前飾っていて日に焼けたので服を染め替えた子と最近チェンジしました。
受付側の看板娘は日焼けはしませんが、一度天井板が落ちて足を負傷したことがあります。10年以上やっていると色々ありますね。.
この記事のURL | お教室 | ▲ top
頑張ってます!
2022/09/03(Sat)

8月から入会された生徒さんは、今までいらした中では最年少です。
夏休みが終わり、学校が始まりましたが頑張って来てくれています。手前に見える尖った三角は耳。どんな子ができるのかしら?

この記事のURL | お教室 | ▲ top
髪がついたよ
2022/08/06(Sat)

おちびさんに髪が付きました。
可愛くなりましたね!

この記事のURL | お教室 | ▲ top
仕上げ塗装しています
2022/07/30(Sat)

とんがり耳の子の下地が塗り終わって、油絵で仕上げをしています。
髪をつけたら完成です。


この記事のURL | お教室 | ▲ top
前ページ | メイン | 次ページ