2018 07 ≪  08月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2018 09
塵が散らない工夫
2018/08/20(Mon)
moblog_43e635be.jpg
スチロールを削るとき、細かい塵が散っていつも後片付け大変ですが、こうすれば大丈夫~\(^-^)/



こちらは足の石膏見本を見ながら制作中です。
子供の足を家で型どりしたものですが、当時小学生でしたが昔から大きい足だった…(^_^;)
この記事のURL | お教室 | ▲ top
【趣味なび】パウダープリントシート
2018/08/12(Sun)
お教室の検索サイト「趣味なび」さんから時々企業タイアップの試供品をいただくのですが、簡単にアイロンプリントができる「パウダープリントシート」セットの試供品が送られてきました。
今回は生徒さんへのプレゼントではなくて、教室主催者がオリジナルグッズを作って皆さんに紹介すると言うものでした。
うまくできるか心配だったけれど、トライしてみました。

DkYizLYUUAAFP3C.jpg

「パウダープリントシート」は、インクジェットプリンターで印刷したものだけではなく、手描きの絵も簡単にアイロンで転写することができるという画期的なアイロンプリントだそうです。
DkYluHzUUAAh9lk.jpg
セットについていたカラーペンで専用の紙に絵を描き、インクの上にパウダーをかけてアイロンで裏から熱を加えます。
これだけで本当に転写できるのか半信半疑でやってみましたが…。
DkYluqYUUAAH0AC.jpg

DSC_0623.jpg
最初に描いた絵よりずっと色鮮やかに転写ができました。下の写真はお手伝いしてくれた人の作品。
DSC_0625.jpg

初めてやってみたので、ちゃんとパウダーがかかっていなかったところの端が少し欠けた感じだったけれどちゃんと転写できて嬉しいです。
パウダープリントシートは人形の小道具にも利用できそうなので、もう少し腕をあげて色んなグッズ作りに挑戦してみたいです。
#パウダープリントシート #クイックアート #アイロンプリント #趣味なび

この記事のURL | 趣味なび | ▲ top
今日も頑張ります
2018/08/05(Sun)


猛暑でも人形制作に遠くから皆さん来てくださっています。
実は教室の部屋には冷房がありません(;^_^A
扇風機2台回して奮闘中ですが、木々に囲まれた木造建築は涼しいので何とかやっています。
この記事のURL | お教室 | ▲ top
| メイン |