2018 06 ≪  07月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2018 08
完成近し
2018/07/24(Tue)


【上】3年越しで少しずつ少しずつ作っていた子が、やっと完成が見えてきました。頑張れー!
【下】こちらはもう一人の方。猛暑でしたが、こういう日は絵の具の乾きが早くて助かります。
この記事のURL | お教室 | ▲ top
弥生美術館「文豪・泉鏡花×球体関節人形 ~迷宮、神隠し、魔界の女~」
2018/07/22(Sun)
ただいま弥生美術館で開催中の人形展「文豪・泉鏡花×球体関節人形 ~迷宮、神隠し、魔界の女~」に行ってきました。
実は22日のトークイベントに申し込んだのに、日にちを間違えて21日に行ってしまったので2日蓮ちゃんで鎌倉から2時間かけて通ってしまいました(+_+)
1日目は展示をゆっくり見て、2日目はイベント開催時間ぎりぎりに到着。
今日は出展作家さんが全員いらしていたので作品についての説明と、明治~昭和初期、文豪の恋愛事件に関する美術館所有の貴重な文豪の生原稿を学芸員さんの解説つきで見せていただきました。

本日のみ人形の写真撮影OKをもらい、SNSアップもOKだそうなので、一部をご紹介します。
この猛暑の中、連日出かけてきた甲斐がありました。
これは本当に行ってよかったです。2キロぐらい痩せてると良いな~。
9月24日まで開催しています。
http://www.yayoi-yumeji-museum.jp/index.html

DSC_0577.jpg
DSC_0575.jpg
DSC_0567.jpg
DSC_0566.jpg
DSC_0560.jpg
DSC_0557.jpg
この記事のURL | 展覧会・イベント | ▲ top
暑いけれど頑張っています
2018/07/03(Tue)

梅雨明け早々に新しく入られた方と、スチロールを削りました。
鎌倉教室は冷房が無くても涼しい風と扇風機があれば大丈夫なんですが、さすがにスチロールを削っている時は扇風機かけられません(;´д`)
でも頑張る~。
この記事のURL | お教室 | ▲ top
| メイン |