2017 02 ≪  03月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2017 04
まだ完成ではありません
2017/03/28(Tue)
教室展後、初めての教室です。
教室展の時は完成までいかなかったので、オブジェとして箱に入れて展示した作品ですが完成させるためにまた手を加えています。
DSC_0164.jpg

展覧会ではこんな風に飾りましたが「制作途中がわかってよかった」と好評でした。
DSC_0146.jpg
この記事のURL | お教室 | ▲ top
教室展スライドショー
2017/03/24(Fri)
教室展の様子をスライドショーにしてYou Tubeにアップしました。

この記事のURL | 展覧会・イベント | ▲ top
いろんな人形との出会い
2017/03/21(Tue)
教室展の開催中、人形が人形を呼ぶのか毎日誰かが人形を持ってきて見せてくれました。
こんなこと今まで初めてです~。
まとめて全部お見しちゃいます。
17264891_1183607441766886_6465957453144806478_n.jpg
初日に縮緬作家さんが自作の兎の子を持ってきてくれて、私の着物の子と記念写真☆

17353530_1185508244910139_514481734542658334_n.jpg
ご近所に住んでいる方が「うちのセルロイド人形のゴムが伸びちゃったので誰か治してくれないかしら」と相談に見え、この子をしばらくお預かりすることになりました。
ゴムはすぐ付け替えられたんですが、顔が汚れてしまっているのでちょっとお化粧してあげたいと思っています。

17265267_1186297944831169_7000359668789331710_n.jpg
骨董屋さんをしている方が連れてきたタミーちゃん。

17361832_1187503484710615_5271092015374645667_n.jpg
セルロイド人形をお持ちの方が翌日スリーピングアイの抱き人形を連れてきてくれました。
年代を感じさせますが、とっても良い顔をしています。

貴重な人形を見せてくださってありがとうございました。



この記事のURL | 展覧会・イベント | ▲ top
お教室展終わりました
2017/03/21(Tue)

お教室展、無事に終了しました。
最終日は雨でしたが、それなりにお客様がきてくださいました。
恒例の人形たちの集合写真です。

6日間あっという間でしたが、いろんな出会いがありました(^o^)v
また、ここで出来たら良いな。
それには、また抽選会に参加しなくては。
当たるまで頑張ります~。
この記事のURL | 展覧会・イベント | ▲ top
教室展始まりました
2017/03/16(Thu)





昨日と今日の午前中に飾り付けを終えて、本日より教室展始まりました。
観光地というだけあり、初日から多くの方にみていただきました。
21日まで開催しています。
この記事のURL | 展覧会・イベント | ▲ top
KULA-LA DOLL EXHIBITION 2017 渡邊萠創作人形教室展
2017/03/13(Mon)
DOOL2017-ura5のコピー
DOOL2017-omote2のコピー
2017年3月16日(木)~3月21日(火)
10:00~17:00 (21日15:00まで)

山手234番館 2階ギャラリー
231-0023 神奈川県横浜市中区山下町234-1 
℡ 045-625-9393
http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/yamate-seiyoukan/yamate234/

神奈川県 鎌倉、川崎、 東京都世田谷区で創作人形教室を開催している創作人形作家渡邊萠の教室展を開催します。
この記事のURL | 展覧会・イベント | ▲ top
いよいよ今週
2017/03/13(Mon)



いよいよ木曜日から横浜山手洋館で、お教室展始まります。

写真は仕上げの衣装作りと新しい子の芯削りです。

この記事のURL | お教室 | ▲ top
| メイン |