着彩と関節作り |
2016/11/28(Mon)
|
|
目が入りました |
2016/11/18(Fri)
|
|
文化祭に向けて |
2016/11/14(Mon)
|
|
読売カルチャー文化祭 参加します |
2016/11/14(Mon)
|
11月23日「読売カルチャー川崎 開設10周年記念文化祭」に参加します。
http://www.ync.ne.jp/kawasaki/2016/11/10year_anniversary.html 川崎教室も10年経ったんだ…と感慨深いです。 震災で輪番停電があったり、半年間駅ビルの改装があったために入り口がわかりにくかったりで、生徒が減って1,2人の時もありましたが諦めずに続けてこられてよかったです。 「教室なんだから、作品が完成していなくても途中経過を見てもらいましょう」ということで、11月23日(水)JR川崎駅ビル・アトレ5階「読売カルチャー川崎」4番教室にて11時から16時まで作品展示します。 |
新教室稼働中 |
2016/11/12(Sat)
|
|
お教室展の日程と会場が決まりました! |
2016/11/06(Sun)
|
教室展をやると言いながらなかなか決まりませんでしたが、本日抽選があり横浜山手洋館の234号館で来年3月16日(木)~21日(火)の日程が取れました\(^o^)/
最寄りの駅はみなとみらい線元町中華街駅で、アメリカ山公園口より徒歩7分です。改札を出てからアメリカ山公園にエレベーターで出られるので坂道を登らなくても大丈夫ですよ♪ ![]() ![]() ギャラリーは2階に2部屋あり、広さは19㎡と18㎡で両方使えます。 ![]() ![]() 【山手234号館公式サイト】 また詳しいことは追々お知らせします。 |
看板設置完了! |
2016/11/03(Thu)
|
![]() ![]() 鎌倉教室のエントランスに看板を付けて良いというお許しをいただいたので、お庭に合うように木の看板を作りました。 手書きで結構頑張った(p^-^)p 土台は我が家の庭のトレリスを再利用。あまり大きすぎると迷惑と思い、3分の1ぐらい脚を切りました。後ろは椿の樹で地面から生えている細長い葉は水仙だと思います。 |
| メイン |