2016 07 ≪  08月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2016 09
台風の振替日
2016/08/30(Tue)

先週の川崎カルチャーは台風のため全講座が休講になってしまいましたが、普段ならお休みの5週目に振り替えてもらえました。

1回無駄にならずに良かったです(^o^)
この記事のURL | 川崎教室 | ▲ top
完成!
2016/08/20(Sat)


おちびさんの人形がやっと完成しました。
名前は「たまごちゃん」だそうです。

エプロンドレスの衣装に鳥の尻尾が付いています。
この記事のURL | お教室 | ▲ top
宇都宮 大谷資料館
2016/08/18(Thu)
お盆休みは宇都宮の、一度入ってみたかった映画やPVのロケ地で有名な大谷石の採掘跡、大谷資料館へ行ってきました。
http://www.oya909.co.jp/
外は真夏の暑さなのに、中は冷房いらずの摂氏12度。
エジプトの神殿のような空洞に怪しいオブジェがあったり、もう~インディー・ジョーンズの世界です♪

こんなところで、いつか人形と一緒に写真を撮ってみたい。
大谷石、大好きです❤
13935158_969518279842471_4111980812191803882_n.jpg
2016081213360000.jpg


なんでこんなに大谷石が好きなんだろうと、考えてみたらまず母が大谷石が好きだった。

建て替えてしまって跡形もないけれど、実家の玄関と塀が大谷石だった。
出身学校の校舎に大谷石を使ってた。

ようするに、昔から大谷石に囲まれて育って、最初に知った石の名前が大谷石だったんだと思います。
この記事のURL | コラム | ▲ top
久しぶり
2016/08/18(Thu)


【上】世田谷教室に1年半ぶりに来てくださった方が作りかけの子を持ってきて久しぶりに一緒に作りました。

【下】球体関節猫さん、やっと繋がりました。
この記事のURL | お教室 | ▲ top
お気に入り工具
2016/08/11(Thu)
ただいま粘土磨きの真っ最中です。今工具で一番のお気に入りはマジックテープで取り外しができるペーパーブラシ。
1つだけためしに買ってみたら、もっと欲しくなり100円ショップを4件回ったんですが1件にしか置いてなくて、全部買い占めました。100円ショップは一期一会…。
2016081107550000.jpg
この記事のURL | コラム | ▲ top
| メイン |