以前コラムに書いた「フレグランス」カテゴリーの人形と香水のコラボ企画の続きです。
香水はマグノリアがメインでローズ他のブレンドと決まりましたが、瓶のデザインやタイトル・ロゴマークなど考えなくてはいけませんでした。
瓶は角ばったものか丸いものかどちらかしかなくて、丸のほうが可愛らしかったので丸瓶に決定。
タイトルは神秘的な題名をつけたかったのですが、昨年観にいった横浜トリエンナーレのサブタイトル
「Our Majic Hour」という言葉がずっと気になっていました。
そこで最初「Majic Hour」というタイトルをつけたいと思いました。
ちなみに「マジックアワー」とはいわゆる「黄昏」のことで夕日が沈んだ直後、太陽が沈んでいるために影が無く周囲が薄暗い状態の時間のことを言います。
数ヶ月前にたまたま出かけた帰り、新宿駅でその現象に出会いました。
あたりが金色がかった紫色に光っていて、それは綺麗でした。
ついツイッターでつぶやいたらフォローしていた友人が2人「空が紫色で綺麗~」とつぶやいていて、同じ時間にそれぞれ違う場所で空を見ていたんだと感激しました。

しかし、いろんな人に相談しましたが「香水のタイトルに『マジックアワー』なんて、意味がよくわからないし麻薬の名前みたいで良くない」と言われ、ボツに(ToT)
世間には通用しない言葉なんだなぁ・・・。
「妖精のイメージならフェアリーとかにしてみては?」と言うことで、四季を通じて使ってもらいたいということで「Four Seasons Fairy」をもう少しオシャレにフランス語で
「Fe´e de saisons」というタイトルはどうかということになりました。
香水の本場はフランスだし、これですんなり決定。
「Majic Hour」は残念ですが、いつか日の目を見て欲しい・・・(-人-)
次に、ロゴマークです。
前にも少し書いたことがありましたが、これは結構大変でしたが考えている時間は楽しかったです。