2023 04 ≪  05月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023 06
10人の日本人アーティスト
2021/09/16(Thu)
毎年参加しているドイツのギャラリーの企画展に今年も展示させていただいています。
コロナなので延期かと思ったらもう始まっていました。会期長めにやっていただいています。
https://www.galerie-boehner.de/myportfolio/10-japanese-artists-2021/

DSC_0245.jpg
DSC_0160.jpg
この記事のURL | お知らせ | ▲ top
 ただいま人形教室お休みしております
2020/05/03(Sun)
コロナウィル感染拡大の予防のため、現在教室をお休みしておりますが、渡邊萠個人は自宅で元気に過ごしております。
近況は
Twitter

個人ブログ
https://blog.goo.ne.jp/kulaladoll
などご覧になってください(*^_^*)

制作もぼちぼちやっています。
この記事のURL | お知らせ | ▲ top
消費税率引き上げに伴う受講料の変更
2019/09/26(Thu)
10月より、消費税率が8%から10%に変わりますが、それに併せて人形教室の受講料が少し上がります。

川崎教室は、読売カルチャーの規定に従った値段になります。
北鎌倉教室は、借りているレンタルスペースの家賃が消費税分だけ上がるので、1回3000円だったところを200円だけ値上げさせていただきます。
教室を開設以来、場所が変わりながらもほぼ20年間ずっと同じ受講料で通してきましたが苦渋の決断です。

よろしくお願いいたします。

渡邊萠
この記事のURL | お知らせ | ▲ top
教室展DMが出来上がりました!
2019/08/13(Tue)
お待たせいたしました!
10月10日(木)~15日(火) 横浜山手西洋館111番館で開催されるお教室展のDMが出来上がりました。
デザインは印刷会社にお勤めの生徒さんがお忙しい中を作ってくださいました。
それも私が「こういうイメージで」と伝えたらたった2日で殆ど出来上がってきました!さすがプロ!!
DOOL2019-ura_ol.jpg
DOOL2019-omote_ol.jpg

DMにも下見に行ったときの写真をちょっと載せましたが、10月は111番館の庭のバラも見ごろだと思います♪
楽しみです(*^_^*)
この記事のURL | お知らせ | ▲ top
【連絡事項です】教室展の書類の年度を間違えました
2019/07/13(Sat)
2019年の教室展の参加申し込みのハガキの方で、2019年が2017年となっていたのに先ほど気づきました(*_*)
前回の文書を再利用したので年度を変えるのを忘れました…。
「あーいつものことね~」と思ってくださいまし。すみません(>_<)
この記事のURL | お知らせ | ▲ top
クラフトアートDOLL 2019
2019/07/04(Thu)
DSC_0102.jpg
DSC_0101.jpg

毎年掲載させていただいている、craft art DOLL に今年も掲載させていただきました。
マリアパブリケーションズ発行 7月15日発売です。

この記事のURL | お知らせ | ▲ top
gooブログ 『うらら通信』始めました
2019/06/22(Sat)
いつもお世話になっている教室の紹介サイト「趣味なび」さんとgooブログのコラボ企画で、新規でgooブログを始めた方に1000円のAmazonギフト券プレゼントというお話をもらいました。
そこで生徒さんにお声をかけたら開設してくださる人が何人か手をあげてくださいました。ご協力ありがとうございます。
今月いっぱいキャンペーンをやっているそうですので、この機会にブログ開設してみたい。という方はぜひよろしくお願いいたします。
「生徒さんじゃなくてお友達、お知り合いでも構いません」と言われております。
詳しくは渡邊までお問い合わせください。

で言いだしっぺの私も、この機会にお教室ブログ『KULA-LA通信』の裏ブログ『うらら通信』を始めました。
人形以外の趣味の事やペットのことなど、のんびり書いています。

https://blog.goo.ne.jp/kulaladoll

この記事のURL | お知らせ | ▲ top
教室展の日程が決まりました
2019/06/02(Sun)
10月ごろ教室展の会場にと、考えていた横浜山手洋館のギャラリー抽選会へ行ってきました。
山手の洋館は横浜市が管理していて、一部の部屋を貸しギャラリーとして運用していますが、利用したい場合は利用月の4か月前に抽選をします。
公共施設なので金額はお手頃なのですが…くじ運だけが頼りです。
前回は2年前の3月に山手234番館の2部屋あるギャラリーが3倍強の倍率で運よく当たりましたが、今回もかなりの倍率と予想していたので、234番館より狭いですが111番館の抽選会にも出てみました。

そして結果は…
234番館は5枠に15人が申し込み、抽選番号がなんとビリの15番でハズレ(泣)
111番館は1週だけイベントが入っていて4枠に4番ギリギリで当たりました。
日程は10月3週目の10日(木)~15日(火)で、とりあえず会場確保!

山手111番館は、横浜の港の見える丘公園の隣にあります。
使える部屋は1室で、今日はお花の展示をしていましたが机を借りて置くことができます。
D8BddJEU8AES_dU.jpg
D8BdeaaU8AAFflU.jpg

ホールや食堂にもお花がいっぱい飾ってあり、朝からお客様がたくさん来ていました。綺麗~。
D8BdffyUEAEp3Au.jpg
D8BdgnjVsAACVRD.jpg

準備期間は4か月と短いですが、頑張りましょう。



この記事のURL | お知らせ | ▲ top
お人形Mook Dolly*Dolly に人形写真を掲載していただきました
2018/12/13(Thu)


12月発売のお人形Mook Dolly*Dolly最新号の「お人形写真館Special」79Pに私の作品の球体関節人形、(通称)シメ子ちゃんを掲載させていただきました。
カスタマイズドールの掲載作品が多い中、こういう形の創作人形は私1人かも…??
ありがとうございます!

DSC_0865.jpg
この記事のURL | お知らせ | ▲ top
【お知らせ】教室のHP移行中です
2018/10/23(Tue)
Yhooジオシティーズのホームページサービスが近々終了するために、教室のホームページをドメインごと他のサーバーに移行中です。
反映に数日かかるようなので、しばらく見えないかもしれませんがご承知おきください。
よろしくお願いいたします。
この記事のURL | お知らせ | ▲ top
| メイン | 次ページ