2023 04 ≪  05月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023 06
展覧会予定
2023/04/14(Fri)
渡邊萠が参加予定の展覧会です。随時更新しています。

見えぬものの美

IMG_20230414_0001.jpg
IMG_20230414_0002.jpg

2022年4月29日(土)~5月6日(土) 12時~18時(最終日は16時まで)

東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル601・607号室
Galerie là / Salon de là ギャルリーラー/サロンドゥラー  

https://salondela.com/schedule/exhibition/3186



↓↓終了した展覧会
この記事のURL | 展覧会・イベント | ▲ top
ART INTERNATIONAL ZURICH 選抜展
2023/03/04(Sat)
スマートシップギャラリーで開催していた「ART INTERNATIONAL ZURICH 選抜展」へ行ってきました。
毎年スイスのチューリッヒで開催されたアートフェアの出展作家展です。コロナ禍で参加できなかった年もありましたが昨年は盛大に開催されたそうです。

私は3点出展して1点売れたので、今回は2点展示させていただいています。
毎年作品だけの参加ですが、いつかは現地へ行ってみたいです…いつか。

DSC_1657.jpg
DSC_1659.jpg
DSC_1660.jpg

この記事のURL | 展覧会・イベント | ▲ top
奨励賞をいただきました
2022/12/03(Sat)
東京都美術館で開催したi.m..a展に出展した「Animal chess」が奨励賞をいただきました。
国内の公募展で賞を貰ったのは初めてだったので嬉しいです。(海外では20年ぐらい前にもらったことありましたが…)
授賞式の日がドールワールドのイベントに重なって出席できなくて、搬出の日にようやく賞状をいただきました。
写真も搬出のドサクサに紛れてやっと撮れた。
DSC_1603_2.jpg
DSC_1601ima.jpg

DSC_1600 (2)
奨励賞は「頑張りなさい」という意味なので、これからも頑張らなくては。
この記事のURL | 展覧会・イベント | ▲ top
ドールワールドリミテッド
2022/11/29(Tue)
11月27日(日)に産業貿易センタービルで開催した「ドールワールドリミテッド」にお教室で参加しました。
DSC_1588_2.jpg
ブースにお越し下さった方、グッズをお買い上げくださった方、どうもありがとうございました。
ここ数年コロナ禍でイベントや展覧会の参加が減っていましたが、やっぱり人に会うと元気になります(*´ω`)


この記事のURL | 展覧会・イベント | ▲ top
横浜人形の家と鎌倉殿の13人展
2022/09/15(Thu)
久しぶりに横浜へ行って横浜人形の家へ中原純一、MOMOKOドール、平田郷陽の展示を見てきました。
カメラOK、SNSもOKの展示が増えていて嬉しい🎵😍🎵
DSC_1456.jpg
DSC_1457.jpg

MOMOKOドールは人気投票で一番人気のデザインを商品化するそうです。
80年代アイドルの聖子ちゃんのような子に1票入れてしまいました。けっこう票集めていたので本当に出るかも??
DSC_1462.jpg
DSC_1459.jpg
DSC_1458.jpg
DSC_1460.jpg

こちらは常設展示室の平田郷陽やアンティークドールたち。
何度見ても素晴らしいです。
DSC_1463.jpg
DSC_1464.jpg
DSC_1466_2.jpg
DSC_1465_2.jpg
DSC_1467.jpg

中原淳一展の方は撮影NGが多かったんですが、一部OKもありました。
淳一デザインのスーパードルフィーたち。
確か黒柳徹子さんが若かりし頃に着てたけれど、昭和のレトロな洋服可愛いなぁ・・・。
DSC_1468.jpg

こちらはおまけ。
NHK横浜放送局で開催中の「鎌倉殿の13人」パネル展示。人形の家から徒歩10分ほどです。
全国巡回なので今週末まで。
衣装も展示していましたが、義時の若いころはこんな薄緑だったっけ。このころは純朴な若者だったよね…。
いろいろ大変になるにつれパネルの写真のように暗い色になってます。
でも思ったより薄着だったので、これで裸足だし冬は寒いんじゃないのかしら。
DSC_1469.jpg
DSC_1470.jpg
この記事のURL | 展覧会・イベント | ▲ top
ドールワールドフェスティバル参加しました
2022/06/19(Sun)
6月18日に浜松町の産業貿易センターで開催された人形イベント「ドールワールドフェスティバル」にお教室有志の皆さんと参加してきました。
コロナが少し落ち着いたきたせいか、前回より倍近いお客様が来てくださって、とてもにぎやかなイベントでした。
しばらくお会いしていなかった人にも久しぶりにお会いできてうれしかったです。
元気をもらったのでまた次回につなげたいです。
DSC_1336_3.jpg

この記事のURL | 展覧会・イベント | ▲ top
マリアの心臓へ
2022/05/14(Sat)
雨の中、玉川学園の旧片岡佐吉邸・マリアの心臓で開催中の「王国のマリア」へ行ってきました。
昨年の10月以来です。
https://www.mariacuore.jp/exhibition/
天野可淡さんの人形は今ここか、京都でしか見られません。
DSC_1274.jpg

表参道のお店の入口に飾ってあった扉もこちらに移築しています。
DSC_1272.jpg


扉のサナギの彫刻は天野可淡さんが彫ったそうです。
DSC_1273.jpg

DSC_1273 (2)

人形は撮影禁止でしたが、いつもながらエネルギーに圧倒されます。
時々来て自分の背を正したいと思っています。

この記事のURL | 展覧会・イベント | ▲ top
DOLLISM無事に終了しました
2022/04/06(Wed)
準備に2年近くかけていた人形展「DOLLISM]無事に終了しました。
コロナ禍がまだ続く中開催が危ぶまれたり会期中雨も降ってどれぐらいの人に見に来ていただけるか心配でしたが、予想外に多くの方に来てくださいました。
どうもありがとうございました~♪
次回開催するかは未定ですが、ほとんど初顔合わせだった作家さんたちとのチームワークもできてきたのでまた皆さんと集まれたら嬉しいです。
KDHFfmNo.jpg
DSC_1202.jpg
DSC_1218.jpg
DSC_1209.jpg
DSC_1210.jpg
この記事のURL | 展覧会・イベント | ▲ top
ドールワールドリミテッド
2021/11/29(Mon)
11月28日に産業貿易センターで開催された「ドールワールドリミテッド」にあとりゑKULA-LAで有志の生徒さんと参加しました。
1年ぶりの参加でしたが前回よりお客様もたくさん来て下さり、楽しい出会いもたくさんありました。
FFPwrNuagActmxP.jpg
FFPw_-nacAICje6.jpg
FFPw-ylacAA_biI.jpg
FFPw_YzacAADZeG.jpg

少しずつ日常に戻ってきている気がしましたが、またもや新しいコロナのオミクロン株の不穏な動きが。
会場にも中国や韓国から来てくれた人がいたようなので、早く落ち着いた日々が来ますように。
この記事のURL | 展覧会・イベント | ▲ top
「妖精展」開催中です
2021/03/11(Thu)
昨日より、銀座奥野ビル6階のサロン・ド・ラー&ギャルリー・ラーで開催している「妖精展」に参加者はしています。
新作の弁天さん他二点とポストカードなど出しています。
DSC_0724.jpg
DSC_0723.jpg

詳細はこちら
http://dollexhibition.blog93.fc2.com/blog-entry-787.html
この記事のURL | 展覧会・イベント | ▲ top
| メイン | 次ページ